土居コーヒーが美味しい
「土居コーヒー」をご存じない方、あるいは聞いたことあるけど買ってみたことはない方のためにレビューします。
言ってしまうと、コーヒーの味は8〜9割が
豆で決まります。
プロが本気で焙煎している豆で淹れたコーヒーはおいしいのです。(*´▽`*)
個人的には気分で色々な豆を注文しているところですが、まずはお得でオススメのセットということで「人気銘柄セット」↓のバナーから
実際に注文してみました。
注文を受けてから焙煎しているということです。
配達ドライバーも緊張する厳重な梱包。
「配送にも気を遣う」のは一流の証です。
今回は「のし付き包装」で注文してみました。
のしの上にさらにフィルム包装してあってとてもキレイです。
「名前」と加工した部分に送り主の名前を入れることができます。
のしをはずすと、シンプルな箱が。
人気銘柄の2種類が入っています。
グァテマラとエルサルバドルの2種類。
「フルシティロースト」というオススメの焙煎具合になっています。
焙煎日もちゃんと記入されていますね。
個人的には「やや粗挽き」(ナイスカットミルならダイヤル「5」)でハンドドリップが最も美味しいです。
このセット(200g)で
税込み1,998円。
ということは、1杯あたり10gを使用しますので約20杯分。
つまり1杯100円ですね。
上質なコーヒーをお店で飲んだら数百円しますが、1杯100円なら納得です。
贈り物や特別なときに飲むコーヒーとして豆のまま冷凍するのがオススメ。
もらったら絶対うれしいです (*´▽`*)
来客にも自信をもって出せるコーヒーだと思います。
土居珈琲でプレミアムなひとときを。
おわり♪