ダイソンで使える布団圧縮袋 アール
ダイソンの掃除機で使える布団圧縮袋があります。
ドラッグストアなどではなかなか手に入りにくいのでレビューしちゃいますよ。(*´ω`*)
ダイソンはコードレス掃除機でも十分な吸引力があるので、圧縮袋がフツーに使えるんです。
実際にやってみる
シングルの羽毛布団を圧縮袋にツッコみます。
袋がとても厚手で丈夫だから、意外と簡単に入ります。
ジップは「ダブルジップ」になっていて、スライダー付きで超簡単。
できればジップを閉じる前に軽く空気を抜いておくと早いのですが、今回は実験的に空気がたくさん入った状態からやってみたいと思います。
ダイソンの吸引口にピッタリとフィットするので、グイグイ空気が抜けて真空状態に…。
この通り! ペラッペラです。
カッチカチになるので、本みたく立てて収納できますよ。笑
ダイソン本体の「MAX」ボタンを押して吸引すると1分ほどで完了。
真空状態なので、カビも発生しにくくなります。
使用するときはジップを開ければ元通り。フワッフワです。
↓色々な大きさや形があります。
おわり♪
↓こちらの記事もどうぞ
「オートソープディスペンサー|電動化で水回りの難易度を下げる」
「圧縮するゴミ箱「ジョセフジョセフ クラッシュボックス」を使ってるヨ」