子供を海外旅行に連れていくとき便利なもの
ハワイは世界を代表するリゾート地ですからほとんどのモノは現地で手に入れることができます。
しかし、中には時間とお金がかかるモノもありますので、その辺を中心に持って行けば荷物はミニマムに、使える時間はマキシマムになります。
illustAC
常備薬を忘れずに
illustAC
風邪でなくても時差ボケによる疲労やはしゃぎ過ぎによる急な発熱なども考えられますので常備薬は必ずもっていきましょう。
現地で病院に行って処方してもらうにはかなりの労力とお金と時間がかかります。
事前に日本で普段行きつけの病院やクリニックへ行き、
「海外旅行に行くので多めに処方してください」
とお願いすれば大丈夫です。
初めて行く病院や診療所だと処方してくれない場合もあるかもしれないので、行きつけの病院や診療所にしましょう。
「初めて海外に行くのでとても心配です」
と普段から起こりやすい症状についても相談しましょう。
先生の方から
「じゃあこの薬も持ってった方がいい」
と言ってくれる場合もあります。
特に持って行くと安心なもの
・座薬
39度以上の高熱が出た際や痛み止めとして+ベビーワセリン等
・咳止め、中耳炎のときの薬等
・体温計
・整腸剤
食事等が合わずに下痢をしてしまった場合、下痢止めを飲んでしまうとウイルスが原因のときは逆効果になるので整腸剤を。
・アラウベビー泡全身ソープ
大人も子供もこれ1本で全身洗えます。たっぷりの泡でやさしく洗えて便利です。
参考ページ アラウベビー 泡全身ソープ (大人も子供もこれ1本)
なるべく余分なモノは持たないようにしていますが、これだけはちゃんと持って行きます。笑
おわり♪