ホテルの部屋をミニマムにする
旅行中にホテルでミニマムに過ごす方法を紹介します。
ホテルにある余分なモノ
旅に集中するためにもホテルの部屋に装飾品が置いてある場合には片づけてしまいましょう。
スタッフを呼んで不要なモノを持ち出してもらってもいいですし、空いている引き出しにすべて片づけてしまってもいいでしょう。
とくに小さな子供がいる場合には、花瓶など壊れやすいものがアチコチに飾ってある場合は要注意です。
リラックスするための部屋なのに、子供が壊してしまいそうなモノがたくさん置いてあったら常に警戒していなければなりません。笑
これでは全然気が休まらない。(;´Д`)
ホテルの部屋は子連れにとっては余分なモノが置いてあることが多いです。
ミニマリストにはまったくもって不要ですし、間違って持って帰ってしまったり、汚してしまわないうちに片づけましょう。
ハネムーンのときのお部屋にはこんなうれしいサービスが。
子供がいる場合、こーゆーの見つけ次第駆け寄りますので要注意です。笑
荷物を全部出して使いやすくする
旅先でのムダな行動
旅先での一番ムダな動作は「トランクを開け閉めすること」です。
いちいちトランクにしまっていたらこれを繰り返すことになります。
ハワイのホテルなら大抵は引き出しやクローゼットがついていますから、一度すべての荷物を出して収納しましょう。
illustAC
服の点検にもなります。
トランクは帰国する前日まで開け閉めしなくて済むよう何も入れず、ジャマにならない場所に置いておきましょう。
部屋のグレードチェックも忘れずに
旅のお値段や注文と相応のグレードになっていますか?
日本人はクレームをあまり出さない忍耐強く遠慮がちな気質なので、ホテル側に都合よく部屋を取られている可能性があります。
窓の外は
まさかの壁ビュー。
なんてことも…。( ゚Д゚)シェー
オーシャンビュー確約で申し込んだはずなのに道路側だったりした場合には、ためらわずにすぐに言って部屋をチェンジしてもらいましょう。
また、部屋の中がちゃんと掃除されているか、コーヒーメーカーやお風呂が清掃されているか等もすぐにチェック!
冷蔵庫の中に前の宿泊者が残した食べ物が残っていたりする場合もあるので要注意です。笑
おわり♪