エグゼイドのおもちゃにはデラックス(大きいやつ)とミニ(安いやつ)がある
きてますね〜。仮面ライダーエグゼイド。
各地で行われているショーに子供と行ってます。
マジで面白い。(≧▽≦)
最初は正直、「何これ。仮面ライダーなん?」と思いましたが、見事にハマりました。笑
まだ見ていない方は、日曜朝8時のテレビ朝日系列でご覧ください。
ファイヤーTVなら、YouTubeにたくさんアップされているエグゼイド動画をテレビの大画面で見ることができますよ。
ショーの終わりには、ほぼ確実に握手会があります。
まさに「会いに行けるヒーロー」です。笑
↑子供が初めてエグゼイドと握手した瞬間。
大大大好きなのですが、若干ビビッてます。笑
今ではニヤニヤしながら握手できるようになりました。( ̄▽ ̄)
当然ながらエグゼイドの装備品がオモチャとして発売されているわけで…。
めっちゃ欲しがるわけですよ。
実際、私もハマっているので子供の誕生日プレゼントに買ってあげました。
でもエグゼイドが腰につけている「ゲーマードライバー」という変身ベルトや「ガシャコンブレイカー」という剣みたいなやつは、DX(デラックス)だとゴツくて3歳の子供には合わないんじゃないかと思い、私は安いやつ(ミニ)を買ったんです。(音が出たり光ったりしないやつ)
しかし…。
家に帰ったら夫が高い方を買ってきていました。(;゚Д゚)
マジか…。アホ男子…。
ドラマと同じ音が出て同じように光る、モノホンです。(。-`ω-)
まぁ、実際どちらもメリットがあります。
どっちにするか迷っている方も多いと思います。
ウチのようにムダ買いしないため、徹底比較レビューしたいと思います。笑