あぶらとり紙は断捨離。ティッシュでOK。
ミニマリストな夫があぶらとり紙を使っていたので、驚きのあまりこの記事を書いています。
もしかして男性はまだあぶらとり紙を使っているのでは?
と感じたからです。
女性でさえ、あぶらとり紙を使うのは、メイクを1ミリも崩せない瞬間などです。
(大切な撮影の時など…。)
あぶらとり紙の使いすぎで、ますますオイリーに…。
皮脂の放置はお肌によくありません。
ニキビが悪化したり、毛穴の黒ずみやニオイの原因になるからです。
しかし、あぶらとり紙で必要な油分まで取り過ぎてしまいます。
肌の表面を守るのに必要な油を失った肌は、無防備で乾燥した状態。
肌は、自らを守るため皮脂を過剰分泌してしまうのです。(。-`ω-。) テッカテカ
ティッシュで軽くおさえる「ティッシュオフ」
皮脂の気になる部分に清潔なティッシュを軽くおさえるようにして余分なあぶらを取りましょう。
ティッシュオフで注意すべき点は、
絶対にこすらないこと。
こすって肌を傷めてしまわないように気を付けましょう。
あと、貼りつけるクセはつけない方がいいですね。笑
おわり♪